いろいろな「はてな」に触れるブログ

基本的には自分用メモの公開版です。オピニオンも書いていくかも。

地味に登場した「金烏砲声」がかなりヤバイ件について

6月の新武将として登場したプラチナ孫市。

雑賀の名の通り、雑賀衆を超絶強化するスキルを持って投入された形だ。これはおそらく孫市ファンが唸る過去最高の雑賀孫市カードではないかと思われる。「こういうのを待っていたんだよ」と。

 

バランス防御に対して従来の強さを発揮し、雑賀の詰まった島津防御に対して従来比2倍の火力でぶつかっていくことになる。兵器兵科の弱点を克服した雑賀凸がこれまでより増えるのではないだろうか。鬼滅に例えれば鬼舞辻無惨が太陽を克服したようなものだろう。

 

これはだいぶヤバイ。

 

だがそれでも島津防御の硬さは貫ける気がしないw 運営の意図としては砲3種が防御側の選択肢から外れるからより当たりを付けやすくして大久保で凸れよということと勝手に解釈したが、大久保がまぁ人気無く浸透していないwww

 

結果的に大筒破壊モリモリの落ちない盟主城が主流になってしまい、また盟主戦がつまらなくなる(というか沼ってる感がすごそうw)ような未来がなんとなく見えてしまったのは私だけかな・・・? 現在の対戦を含めて数戦で判断ができると思います。さて、どうなることやら。

ポチっとよろしくお願いします^^


戦国IXA(イクサ)ランキング